ソーシャルネット速報

    【ソシャゲ】コンプガチャの高額請求に注意を…群馬で相談件数急増
    1: キャプテンシステムρφ ★ 2013/04/14(日) 23:23:17.26 ID:???0
     パソコンやスマートフォン(多機能携帯電話)で遊べる「オンラインゲーム」に関する相談が急増している。県消費生活センターが昨年度に受けた相談は過去最多の25件。ゲームを有利に進めるアイテムの購入代金を請求される事案が目立ち、小学生が親名義のクレジットカードを無断利用し数万円請求されたケースもあった。

     オンラインゲームをめぐる相談は2007、08年度にはなかったが、09年度7件、10年度15件、11年度24件と増加傾向。スマホの普及とともに業界各社のゲーム開発が進み、年々増加している。

     大手各社はアイテムを複数そろえると「レアアイテム」を提供する「コンプリートガチャ」を廃止したが、アイテムを購入する仕組みは残っており、目当てのアイテムを入手するため大金を注ぎ込む事例は少なくない。

    http://www.jomo-news.co.jp/ns/3913658656508095/news.html

    ※関連記事※
    「1000万円も使ってしまった」「700万も使ったのにBAN」 ソーシャルゲームで40代男性の被害相次ぐ
    【ソシャゲ】「コンプガチャ」規制で高額利用料などの相談が、やや減少
    JOGAがスマートフォンゲームアプリ運用ガイドラインを公開





    61: 名無しさん@13周年 2013/04/15(月) 00:36:26.67 ID:lJ3faBxl0
    >>1
    注意するのは高額請求じゃなくて、高額利用だろ



    2: 名無しさん@13周年 2013/04/14(日) 23:23:47.37 ID:9mKgXae70
    ただゲーに注意



    6: 名無しさん@13周年 2013/04/14(日) 23:25:20.89 ID:kx9c1k2TP
    コンニャクガチャ



    8: 名無しさん@13周年 2013/04/14(日) 23:25:43.42 ID:9kvrGYx30
    まずCM止めれ



    11: 名無しさん@13周年 2013/04/14(日) 23:26:32.19 ID:fl6EWP9T0
    日本国外に目をつけるとはなかなかやるな



    13: 名無しさん@13周年 2013/04/14(日) 23:27:18.94 ID:zjab2ijC0
    グンマの野望だっけ?流行ってるってこと?



    17: 名無しさん@13周年 2013/04/14(日) 23:29:11.31 ID:OgoFwk68O
    無慈悲なガチャ



    18: 名無しさん@13周年 2013/04/14(日) 23:29:40.13 ID:lI010Fru0
    小学生に大金遣わせるシステムとか、パチンコよりも酷いなw



    19: 名無しさん@13周年 2013/04/14(日) 23:29:40.46 ID:r32IEBYu0
    グンマーには娯楽が何もないからな
    こうなる気はしてた



    24: 名無しさん@13周年 2013/04/14(日) 23:32:42.23 ID:UBEfaahM0
    また自己責任って切り捨てようとするバカが湧いてくるだろうけどガチャは射幸性煽る悪質なギャンブル
    海外は規制が常識



    27: 名無しさん@13周年 2013/04/14(日) 23:34:12.44 ID:rtUGPCjd0
    パズドラのことかー



    29: 名無しさん@13周年 2013/04/14(日) 23:34:48.43 ID:zsAWkrIp0
    おいら未だにスマホじゃないんだが、仕事場でスマホの連中 課金 課金って
    月2万とか3万とか バカじゃね~の って思う (´ω`)



    36: 名無しさん@13周年 2013/04/14(日) 23:40:39.96 ID:ia4uTK3L0
    FF11より前のネトゲ黎明期、アイテム課金やRMTまでは普通に想像出来たが
    ガチャとか、それにここまではまる、いやはまれる連中が出るのは想像できなかったよ



    37: 名無しさん@13周年 2013/04/14(日) 23:41:01.09 ID:1/axeMWu0
    今月は2万課金してしまいました
    来月の支払いで泣こう…

    やっぱ課金ガチャシステムはよく出来てるよw



    38: 名無しさん@13周年 2013/04/14(日) 23:44:14.44 ID:ftTBA7sJO
    また子供のせいにして金払わないバカ親が騒いでるのかよw



    39: 名無しさん@13周年 2013/04/14(日) 23:46:13.56 ID:UF8KW7VX0
    パズドラの会社は1日3億円の売り上げなんでしょ?すげえよなあ



    41: 名無しさん@13周年 2013/04/14(日) 23:49:36.32 ID:BFZcMPAm0
    グンマーガチャ



    42: 名無しさん@13周年 2013/04/14(日) 23:51:28.66 ID:+zFxEHyf0
    つーか、こういう馬鹿を守る必要あるのかね
    別にワンクリ詐欺みたいに同意を取ってないわけでも支払いの発生を知らなかった訳じゃないだろ
    子供のせいにして請求を踏み倒そうとしてる奴もいろだろ絶対



    46: 名無しさん@13周年 2013/04/14(日) 23:54:14.07 ID:guU6g1zKP
    グンマーって圏外じゃね?



    47: 名無しさん@13周年 2013/04/14(日) 23:56:40.16 ID:nIdkuxpN0
    クレジットの無断利用は親の監督責任だろ。



    51: 名無しさん@13周年 2013/04/15(月) 00:03:48.49 ID:yQoKn/3A0
    ハッハッハ、月数万ぐらいたいしたことないだろ。
    俺なんか、海外のポーカーサイトで熱くなりすぎて月20万円持っていかれたぞ・・orz



    52: 名無しさん@13周年 2013/04/15(月) 00:04:09.52 ID:JfRGsWT+O
    レアアイテムは金の下仁田ネギ



    54: 名無しさん@13周年 2013/04/15(月) 00:04:34.56 ID:vJdstaRU0
    授業料とでも思って支払っておけ
    危機管理責任能力の欠如がもたらした結果だろう?自業自得じゃないか
    あと、CMとかで流しまくるな。バカが釣られる



    60: 名無しさん@13周年 2013/04/15(月) 00:28:38.62 ID:UgNrKPXY0
    家族の問題じゃねぇかよ



    62: 名無しさん@13周年 2013/04/15(月) 01:12:20.45 ID:hCzTtKs90
    使った分は払え馬鹿者



    64: 名無しさん@13周年 2013/04/15(月) 01:40:15.48 ID:2DLzo5Xc0
    モバゲーって4、5万課金すれば天下獲った気分になれるから
    底辺には堪らない遊びなんだよ。



    63: 名無しさん@13周年 2013/04/15(月) 01:15:43.51 ID:7zpjWpZX0
    最近のゲームって何でもかんでも課金がつきものなんだな




    元スレ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365949397/


    「おすすめ」の最新記事

    コメント