
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/27(月) 11:54:39.79 ID:2Wkqcqk2
他人の金だからどうでもいいけど
特定のモンスターが欲しくて2万も3万も使うのはアホと言われても仕方ないと思う
特定のモンスターが欲しくて2万も3万も使うのはアホと言われても仕方ないと思う
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/27(月) 11:58:21.33 ID:X15jtXbl
>>547
そんなもんソシャゲに限らずトレカ商売でも全部そうだろw
昔遊戯王のカードに23万とかついてた時は鼻水出たわ
そんなもんソシャゲに限らずトレカ商売でも全部そうだろw
昔遊戯王のカードに23万とかついてた時は鼻水出たわ
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/27(月) 12:24:45.42 ID:4okAQ+Ze
>>551
トレカはシングル買いできるし
よほどの過疎ゲーでない限り要らなくなったら売って捌けるから
ソーシャルの10000倍はマシ
トレカはシングル買いできるし
よほどの過疎ゲーでない限り要らなくなったら売って捌けるから
ソーシャルの10000倍はマシ
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/27(月) 12:36:21.64 ID:2Wkqcqk2
>>568
アケのTCGやってるがソシャのが10000 倍マシ
撤去された時点で本当に紙屑だならな
アケのTCGやってるがソシャのが10000 倍マシ
撤去された時点で本当に紙屑だならな
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/27(月) 15:54:55.54 ID:Khlrp/G8
>>576
終わったらデータすら残らんけどな
うんこ味のカレーとカレー味のうんこレベルの差
終わったらデータすら残らんけどな
うんこ味のカレーとカレー味のうんこレベルの差
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/27(月) 12:02:59.10 ID:jgLvBK6h
MTGにド嵌りしていた頃に総額30万以上使ったことはあったな
流石に高額シングルカードには手を出さなかったけど、箱買いを繰り返していたら結局それぐらいになった
今ではちょっとだけ後悔している
流石に高額シングルカードには手を出さなかったけど、箱買いを繰り返していたら結局それぐらいになった
今ではちょっとだけ後悔している
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/27(月) 12:09:33.64 ID:78FJteNG
>>556
MTGにかかわらず趣味って全部その時楽しむために金を出すものだと思うよ
俺だってTCGに使った金額合計したら10万20万余裕で超えるし他の趣味合わせたらもっといくと思う
けどその時楽しかったからいいやって感じで引退しても後悔はしてないしそれこそMTGならパワー9とか所持してるなら売ればいいんじゃね
MTGにかかわらず趣味って全部その時楽しむために金を出すものだと思うよ
俺だってTCGに使った金額合計したら10万20万余裕で超えるし他の趣味合わせたらもっといくと思う
けどその時楽しかったからいいやって感じで引退しても後悔はしてないしそれこそMTGならパワー9とか所持してるなら売ればいいんじゃね
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/27(月) 12:56:17.12 ID:ehw97w5Z
>>561
パワー9とかこんな所で聞くとは思わんかった、懐かしすぎる
パワー9とかこんな所で聞くとは思わんかった、懐かしすぎる
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/27(月) 13:08:55.36 ID:jgLvBK6h
>>561
まあね、友人と馬鹿騒ぎして遊んだのが楽しかったのは事実だしな
でもパワー9って約20年前の話じゃないかよw ミラージュ初期参加組だから無理だわw
まあね、友人と馬鹿騒ぎして遊んだのが楽しかったのは事実だしな
でもパワー9って約20年前の話じゃないかよw ミラージュ初期参加組だから無理だわw
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/27(月) 12:08:23.87 ID:HEauaWb5
別に人が何にお金を使おうが、その人の金の使い道への価値は違うじゃん。
同じ収入でゲームに二万使う人もいればギャンブルにつぎ込む人もいれば、
旨いもん食う人もいれば旅行する人もいれば。
俺はゲームに二万使えるけど洋服に二万は使おうと中々思わない。
その人がその二万で楽しめてるならなんでもいいと思うけどね。
それをアホだなんだ公言するやつは心が狭い。
あ、でも、世間体もあるからパズドラに二万課金したってポロっと言えちゃう奴もちょっと頭悪いと思うけど。
同じ収入でゲームに二万使う人もいればギャンブルにつぎ込む人もいれば、
旨いもん食う人もいれば旅行する人もいれば。
俺はゲームに二万使えるけど洋服に二万は使おうと中々思わない。
その人がその二万で楽しめてるならなんでもいいと思うけどね。
それをアホだなんだ公言するやつは心が狭い。
あ、でも、世間体もあるからパズドラに二万課金したってポロっと言えちゃう奴もちょっと頭悪いと思うけど。
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/27(月) 13:34:03.56 ID:wDCmUebS
>>559
最後の行で煽ったおかげで説得力ゼロ
最後の行で煽ったおかげで説得力ゼロ
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/27(月) 12:11:28.40 ID:3xc4iE12
俺はMTGのカード引越しの時に全部捨てたわ
それに比べたらパズドラの課金なんてヌルすぎよ
それに比べたらパズドラの課金なんてヌルすぎよ
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/27(月) 12:18:36.70 ID:PMJCyDs2
ゲームを始めた時は課金するつもりは無かった。
でも石があればもっと楽しめると思って数回課金。
「そんなにガチャ引いて使うの?」ってさ、「じゃお前は
BOX内には使うモンスターしかいないのか?」って訊きたいわ。
でも石があればもっと楽しめると思って数回課金。
「そんなにガチャ引いて使うの?」ってさ、「じゃお前は
BOX内には使うモンスターしかいないのか?」って訊きたいわ。
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/27(月) 12:28:57.09 ID:4okAQ+Ze
でも友だち居なくても遊べる点はソーシャルの圧勝だわ
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/27(月) 12:34:11.37 ID:78FJteNG
>>572
TCGだって大会に参加するだけで対戦できるし友達いなくても遊べるけどな
TCGだって大会に参加するだけで対戦できるし友達いなくても遊べるけどな
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/27(月) 12:37:26.70 ID:T5Oz8fm3
優劣付けるからダメなんだろ
どっちやっても別にいいじゃないか
どっちやっても別にいいじゃないか
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/27(月) 12:39:23.67 ID:8FACY9aW
ソシャゲなんてサービス終了すれば紙クズ以下の何も残らないわけですからねぇ…
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/27(月) 12:40:06.41 ID:78FJteNG
>>580
楽しかった時間の思い出が残るだろ
楽しかった時間の思い出が残るだろ
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/27(月) 12:43:57.99 ID:0dpSvYvV
>>580
そんなこと言ったら旅行やスポーツ観戦も同じじゃねーか
そんなこと言ったら旅行やスポーツ観戦も同じじゃねーか
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/27(月) 12:41:14.55 ID:8FACY9aW
お、おう(困惑)
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/27(月) 12:42:57.95 ID:UKghbVtw
何か残る云々言う人は収集系の趣味以外やっちゃいけないと思うわ。
ゲームもスポーツも向いてない。
ゲームもスポーツも向いてない。
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/27(月) 12:57:14.48 ID:86zIhRhM
何か残るものにしか課金したくないならがんホーの株でも買っとけよ
正負はともかく資産になるぞ
正負はともかく資産になるぞ
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/27(月) 12:59:17.95 ID:3xc4iE12
ほら、死んだらすべて無意味になっちゃうから・・・
元スレ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1369560115/
封印されし者の右腕とか売ってたよね。懐かしい…
PUZZLE&DRAGONS 1000ピース モンスター図鑑Ver.5.0 1000-345
posted with amazlet at 13.05.28
エンスカイ (2013-05-23)
売り上げランキング: 9,489
売り上げランキング: 9,489
コメント
1ソーシャル名無しさん2013年05月29日 22:41 ▼このコメントに返信
金と時間は「投機的に」使う。
これが、あとで後悔しないコツ。
2ソーシャル名無しさん2013年10月29日 09:42 ▼このコメントに返信
継続的に金払わないと遊べもしないような趣味
そんなもんに金使う奴はただのアホ
つまりソシャゲもトレカもDLCバカ買いする奴もアニメグッズ買う奴もみんなアホ