
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/28(火) 12:27:47.06 ID:NF+efNeI
普段メールなんか一切来ないのに急に3人からリーダー狩人にしてくれと来た
そして色んなとこで狩人でディオスノーコンも可と見る
なぜ俺の狩人ちゃんは1ポイントも稼いでこないんだ・・・w
メール来てすぐ替えたんだし、せめて3人は使ってくれよw
最近うちのリーダー候補軒並みポイント稼いで来なくてなんか切ないわ
そして色んなとこで狩人でディオスノーコンも可と見る
なぜ俺の狩人ちゃんは1ポイントも稼いでこないんだ・・・w
メール来てすぐ替えたんだし、せめて3人は使ってくれよw
最近うちのリーダー候補軒並みポイント稼いで来なくてなんか切ないわ
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/28(火) 12:30:34.59 ID:pCiJkx95
狩人ねぇ
俺には使いこなせる気がしないぜw
俺には使いこなせる気がしないぜw
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/28(火) 12:41:00.84 ID:CGx9TT5W
狩り人需要あるなら俺のメイジも需要あったりしないかな
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/28(火) 12:42:24.91 ID:UHms+mXo
フレリス見ても狩人なんていなかった
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/28(火) 12:56:39.26 ID:WWOxaxn2
ギャンブルメイジって本買ったら付いてるんだっけ?
コンボ◯倍系のスキル全く持ってないから、買おうかな
石買うより確実に手に入る分安上がりだし
ギャンラーパならディオス突破行けそうかね?
コンボ◯倍系のスキル全く持ってないから、買おうかな
石買うより確実に手に入る分安上がりだし
ギャンラーパならディオス突破行けそうかね?
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/28(火) 12:58:30.01 ID:hE4uW7Oh
>>263
ホルス持ってるならラーホルでいいけどね・・・
ホルス持ってるならラーホルでいいけどね・・・
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/28(火) 13:00:10.59 ID:hk51Cjgb
>>263
正直ラーを使いこなすより難しいぞ。
色数が少ないダンジョンならまだ落ちコン期待出来るから可能性は高まるけどさ。
正直ラーを使いこなすより難しいぞ。
色数が少ないダンジョンならまだ落ちコン期待出来るから可能性は高まるけどさ。
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/28(火) 13:05:52.13 ID:aLiXu3qG
やっぱ持ってて育てるのはラーよりホルスだよねマラソンやランク上げに使うなら安定するしね
ラーのレベルマはフレに任すのが賢者だね
ラー持ってない自分に言い聞かせる涙
ラーのレベルマはフレに任すのが賢者だね
ラー持ってない自分に言い聞かせる涙
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/28(火) 13:17:05.67 ID:Xsh+N7Ke
>>266
ホルス使ってるけど最近ラーが欲しくてしょうがない
というか人間って成長するもんだな、ホルス使い始める前はラーはおろかホルスさえもツールに頼らなきゃ無理ゲーだと思ってたのに今じゃ色さえ揃ってればほぼ確実に成功するようになってた
ホルス使ってるけど最近ラーが欲しくてしょうがない
というか人間って成長するもんだな、ホルス使い始める前はラーはおろかホルスさえもツールに頼らなきゃ無理ゲーだと思ってたのに今じゃ色さえ揃ってればほぼ確実に成功するようになってた
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/28(火) 13:37:45.32 ID:sfOJBWFO
>>270
最初からラーしかいない俺には越えられない壁でしかない
最初からラーしかいない俺には越えられない壁でしかない
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/28(火) 15:44:29.08 ID:cM2KDlqj
>>270
さすがにラーは無理だわ…。
俺もホルス使い出した頃はイシスとの差に心が折れそうになったけど、
慣れというか考える時間がどんどん短くなってきた。
でもホルホルだとスキル溜めが出来ないせいでホルイシ構成が多い。
さすがにラーは無理だわ…。
俺もホルス使い出した頃はイシスとの差に心が折れそうになったけど、
慣れというか考える時間がどんどん短くなってきた。
でもホルホルだとスキル溜めが出来ないせいでホルイシ構成が多い。
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/28(火) 13:14:20.74 ID:nfeeugWX
駄目だ……ラーホルだろうがラーラーだろうが安定のディオス2コンw
1F勇者で1個、4Fヘラで1個
っていうかラーラーもラーホル緑だけ狙ってるのに威力がありすぎて青も半分削ってしまうから
「一刀両断ー!」ってやってくるよう
1F勇者で1個、4Fヘラで1個
っていうかラーラーもラーホル緑だけ狙ってるのに威力がありすぎて青も半分削ってしまうから
「一刀両断ー!」ってやってくるよう
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/28(火) 13:43:46.92 ID:CDEFjT9c
>>269
ホルラーじゃなくてラーホルの場合
パーティ編成で水属性を左側、火属性を右側に行くように配置すると良いよ
まあそれやっててもコンボ繋がりすぎると余裕で撃破とかしちゃったりするけど
ホルラーじゃなくてラーホルの場合
パーティ編成で水属性を左側、火属性を右側に行くように配置すると良いよ
まあそれやっててもコンボ繋がりすぎると余裕で撃破とかしちゃったりするけど
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/28(火) 13:48:58.28 ID:KMT6E3BH
パーティ編成?
ドロップでなく?
ドロップでなく?
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/28(火) 13:52:01.52 ID:hk51Cjgb
>>276
パーティの並び順で攻撃の順番が変わるのですよ。
PT欄の左に居るキャラから殴り始めるから、殴る敵が決まっている場合左右を入れ替えると火力が変わったりする。
この場合、火力がありすぎて抑えるために、水を左して木のハイランダーをターゲットにして威力を半分にする、
で、ハイランダー倒した後の、最後の方の攻撃はエキドナやホルスになるから、水のベルセルクに威力が半分になる。
こうすることで削り過ぎを抑える。
パーティの並び順で攻撃の順番が変わるのですよ。
PT欄の左に居るキャラから殴り始めるから、殴る敵が決まっている場合左右を入れ替えると火力が変わったりする。
この場合、火力がありすぎて抑えるために、水を左して木のハイランダーをターゲットにして威力を半分にする、
で、ハイランダー倒した後の、最後の方の攻撃はエキドナやホルスになるから、水のベルセルクに威力が半分になる。
こうすることで削り過ぎを抑える。
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/28(火) 13:07:31.99 ID:VaRQ3rpX
アヌビスさんの時代こねーかなあ
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/28(火) 13:13:01.52 ID:CGx9TT5W
リーダーとしては永遠のロマンから動かないだろうけどディオスがカウンター前提のダンジョンなら天ルシパのカウンター要員としてのアヌビスってのはどうなのよ
ベリアルでいいとか言っちゃいけない
ベリアルでいいとか言っちゃいけない
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/28(火) 13:23:01.49 ID:hE4uW7Oh
アヌビスの時代かー・・・歴龍や土日みたいな3色限定ダンジョン(色指定なし)とかで
イシスじゃ突破できないくらいのやつがいたら・・・けど一時だけだな・・・
イシスじゃ突破できないくらいのやつがいたら・・・けど一時だけだな・・・
元スレ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1369665315/
メイジはたのしいそしてかっこいい
コメント
1ソーシャル名無しさん2013年05月30日 20:00 ▼このコメントに返信
にゃ?