
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 10:22:27.01 ID:OJ7wP0E50

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 10:22:58.02 ID:Ug31nKc+0
AAでスレ立て
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 10:23:39.64 ID:OJ7wP0E50
>>2
あ?やんのかハゲ
あ?やんのかハゲ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 10:24:13.35 ID:RveWgHrz0
2、3000円くらいならいいんじゃね?
1万超えたらそれはもうバカ
1万超えたらそれはもうバカ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 10:28:29.84 ID:OJ7wP0E50
>>5
人の考えにケチは付けたくないがなんでそう思うん?
聞いてやるから言ってみろよ雑魚
人の考えにケチは付けたくないがなんでそう思うん?
聞いてやるから言ってみろよ雑魚
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 10:24:27.93 ID:MzelgyvC0
あーこれは重症ですわー
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 10:27:38.57 ID:Cx+V30dm0
ねとげに金かけるのも馬鹿
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 10:29:40.81 ID:GeiLaA1r0
形として残らないモノに大金をかけるのは馬鹿としかおもえん
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 10:32:09.93 ID:OJ7wP0E50
>>10
書くのめんどくさいけどそれは大体の趣味の否定になるよね
書くのめんどくさいけどそれは大体の趣味の否定になるよね
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 10:34:17.72 ID:GeiLaA1r0
>>14
別に否定するつもりはないよ
ただ、馬鹿だなぁって思うだけ
もちろん、俺の趣味も興味ない人間にはそう思われてるだろう
でも趣味なんて興味ある人間以外からみたらそういうものだろ
それとも、「自分の趣味を讃えろ!」ってことかい?
別に否定するつもりはないよ
ただ、馬鹿だなぁって思うだけ
もちろん、俺の趣味も興味ない人間にはそう思われてるだろう
でも趣味なんて興味ある人間以外からみたらそういうものだろ
それとも、「自分の趣味を讃えろ!」ってことかい?
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 10:30:34.58 ID:Br0O+0Sb0
じゃあお前らは彼女とゲーセン行っても金使わないで機械眺めてんの?
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 10:32:33.72 ID:GeiLaA1r0
>>11
クレーンゲーム以外で数千円も使ったりできんの?
クレーンゲーム以外で数千円も使ったりできんの?
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 10:31:01.13 ID:ADgU+sq6O
ゲーセンで金使うよりはいいような気がする
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 10:31:39.80 ID:dkwhykE60
パズドラに10万以上課金してるお馬鹿ちゃん
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 10:32:28.22 ID:RmvFr4bMT
ゲーセンに金落とせ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 10:33:45.77 ID:GRtoHzXl0
パッケージ版の特典目当てで何個も買う奴も馬鹿
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 10:34:02.12 ID:ymkR45jn0
クレカから徴収する課金システムが馬鹿
現金オンリーにせよ
現金オンリーにせよ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 10:34:28.13 ID:iXTQVewo0
なのはがソシャゲに来るのが悪い!なのはさえ来なければこんなクソゲーに課金なんてしなかった
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 10:34:37.86 ID:xhLbjjB10
無(理しない程度の)課金だから大丈夫
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 10:35:03.84 ID:97BTNdGl0
(自分の趣味の範囲内でならいいと思うけど食費削ったり借金までして)ソーシャルゲーム課金する奴は馬鹿
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 10:35:18.41 ID:MJR/c8KG0
よくわからんけど
無課金の奴がスタミナ回復しねぇしねぇとか文句言ってるのを見ると
じゃぁ、課金しろようぜぇって思う。
課金すれば?っていうと、そいつは負けた感じがするからイヤだとか言うけど
何と戦ってんの?って思う
無課金の奴がスタミナ回復しねぇしねぇとか文句言ってるのを見ると
じゃぁ、課金しろようぜぇって思う。
課金すれば?っていうと、そいつは負けた感じがするからイヤだとか言うけど
何と戦ってんの?って思う
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 10:40:01.60 ID:Rlw1WZOP0
>>28
一度課金して課金が当たり前になりどんどん金がなくなっていくことが「負け」になるんじゃね
一度課金して課金が当たり前になりどんどん金がなくなっていくことが「負け」になるんじゃね
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 10:38:34.28 ID:bl1WoAgUP
>>28
「自分で決めたルールを破ったから反則負け」って感じじゃね?
サッカーでなかなかゴールに入らないとか言ってる奴に「手で運べばいいじゃん」とは言わんだろ
「自分で決めたルールを破ったから反則負け」って感じじゃね?
サッカーでなかなかゴールに入らないとか言ってる奴に「手で運べばいいじゃん」とは言わんだろ
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 10:40:14.24 ID:MJR/c8KG0
>>31
確かにそんな感じなのかもな。
でも、そいつは私は無課金だけどコレとコレをもってて
コレをクリアしたーとか言うし、課金厨を敵視してる感じもあるな
確かにそんな感じなのかもな。
でも、そいつは私は無課金だけどコレとコレをもってて
コレをクリアしたーとか言うし、課金厨を敵視してる感じもあるな
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 10:41:54.65 ID:bl1WoAgUP
>>34
敵視はともかくクリアしたのどこがでもなのかわからんな
敵視はともかくクリアしたのどこがでもなのかわからんな
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 10:38:01.55 ID:J7WAM8iDP
面白けりゃデータに金払うのも吝かではない
ソシャゲはしないがゲーセンには車代えるぐらい金落としたし
ソシャゲはしないがゲーセンには車代えるぐらい金落としたし
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 10:39:39.40 ID:Tzz0P+PK0
どんなにお金使おうが自己責任だからどうでもいい愛が欲しい
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 10:40:35.22 ID:OJ7wP0E50
そもそもソシャゲは画像収集ゲームだから形に残るよな
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 10:43:16.97 ID:ITTdSkRY0
>>35
形じゃなくてデータだろ。
形じゃなくてデータだろ。
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 10:45:24.52 ID:GeiLaA1r0
>>35
流石にそれは馬鹿が極まりすぎてるだろう
「形として残らなくてもいい」ぐらい言えよ
流石にそれは馬鹿が極まりすぎてるだろう
「形として残らなくてもいい」ぐらい言えよ
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 10:43:16.86 ID:MJR/c8KG0
わからんけど、金使ってまで取って嬉しいの?とか言うわりに
たまに引けるレアガチャで一喜一憂するわけじゃん
ゲームしてる時点で同じ穴のムジナとしか思えない
あと、無課金のくせにシステムに文句言う権利はないんじゃないのと思う
たまに引けるレアガチャで一喜一憂するわけじゃん
ゲームしてる時点で同じ穴のムジナとしか思えない
あと、無課金のくせにシステムに文句言う権利はないんじゃないのと思う
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 10:45:12.89 ID:EI7NyT/w0
月3万までは無課金
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 10:45:58.45 ID:1dTwvssbO
>>40
貧乏人への当てつけか
貧乏人への当てつけか
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 10:45:53.73 ID:Dyr4aN280
経済が回っている以上無駄はない
この話はやめようはいやめやめ
この話はやめようはいやめやめ
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 10:46:05.72 ID:oSDKrUmB0
ソーシャルゲーって一種のギャンブルみたいな物だからね
結局は運要素しか無いわけでメダルゲームとカードゲームを足して2で割った感じ
馬鹿にされやすいのはしゃあないけど たかが娯楽なのに全否定してる奴が一番馬鹿
結局は運要素しか無いわけでメダルゲームとカードゲームを足して2で割った感じ
馬鹿にされやすいのはしゃあないけど たかが娯楽なのに全否定してる奴が一番馬鹿
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 10:51:48.91 ID:zmg2xgVcP
趣味、暇潰しとして本人が楽しめているのであればその対価として課金するのは問題ないし当然
問題とされているのは睡眠時間や生活費を削って遊んでいる輩だろ
あいつらはもはや楽しめていない。ただ依存しているだけ
問題とされているのは睡眠時間や生活費を削って遊んでいる輩だろ
あいつらはもはや楽しめていない。ただ依存しているだけ
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 11:00:13.32 ID:jttnK9Uo0
課金したければ好きなだけ課金すればいい
ただ、他人に課金を勧めてくる奴は氏ねと思う
ただ、他人に課金を勧めてくる奴は氏ねと思う
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 11:00:59.37 ID:Ih5S714FP
ラブライブへの課金はOKだからどんどん課金しろ
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 11:02:32.19 ID:8C0LFZws0
無料であろうとソシャゲーで遊ぶ奴が馬鹿
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 11:05:45.18 ID:rqoVxxUfI
冷静になるとひと月1万くらい使わないと
マトモにプレイできないことに気づいて泣く
マトモにプレイできないことに気づいて泣く
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 11:11:19.55 ID:y7VNxkXE0
開発料もめちゃくちゃ安そうだしなウハウハだな
カードゲームは金を刷るとか言うがソーシャルは刷る必要すらない完璧な自動集金システムだわ
カードゲームは金を刷るとか言うがソーシャルは刷る必要すらない完璧な自動集金システムだわ
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 11:21:37.56 ID:jttnK9Uo0
>>61
データだから品切れすることもないしな
ホントよく出来たシステムだと思うわ、いろんな意味で
データだから品切れすることもないしな
ホントよく出来たシステムだと思うわ、いろんな意味で
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 11:14:29.24 ID:cizvXxYq0
今月もパズドラで20万溶かしたわwww
って話してるコンビニ店員がいた
って話してるコンビニ店員がいた
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 11:14:39.95 ID:GeiLaA1r0
別に、月1000~2000円程度ならそんなもんかなとは思うよ
でも、数万かける奴はただの馬鹿だろ
特製の旗がついたお子様ランチが2000円して、その旗をコンプリートする為に何度も注文してるのと同じだろ
でも、数万かける奴はただの馬鹿だろ
特製の旗がついたお子様ランチが2000円して、その旗をコンプリートする為に何度も注文してるのと同じだろ
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 11:20:55.04 ID:CKQTm4mM0
なんか形にさえ残ればいいみたいな流れになりそうなんだが
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 11:25:22.39 ID:NPhGlOZeP
>>68
形うんぬんより、内容がつりあってるかだろ
いくら形に残っても、理由もなく高値ふっかけられてたら馬鹿だ
形うんぬんより、内容がつりあってるかだろ
いくら形に残っても、理由もなく高値ふっかけられてたら馬鹿だ
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 11:27:26.27 ID:CKQTm4mM0
>>80
全面的に同意だよ
全面的に同意だよ
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 11:21:11.05 ID:WoYnifmZ0
実質的に何も残らないからゴミだってんならゲーセン通ってる奴全員に同じ事言ってこいよ
金払って娯楽や満足感っていう見返りを得てるんだから何も問題無いだろ
金払って娯楽や満足感っていう見返りを得てるんだから何も問題無いだろ
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 11:23:18.60 ID:GeiLaA1r0
>>70
ゲーセンはどれもせいぜい200円だろ
「特別データにしたので500円です!ただ、その特別データが出るかはわかりません!」
ってなったら、文句言うわ
ゲーセンはどれもせいぜい200円だろ
「特別データにしたので500円です!ただ、その特別データが出るかはわかりません!」
ってなったら、文句言うわ
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 11:28:28.48 ID:GyD3aKKZ0
>>75
ゲーセンでもアイマスとかは月数万が当たり前って話を聞いたことあるが
ゲーセンでもアイマスとかは月数万が当たり前って話を聞いたことあるが
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 11:32:30.32 ID:Q4eN/KoO0
>>88
こういう「○○も同じだろ」という話しか出来ないんだよなソシャゲ厨は
ソシャゲの良いところを具体的に言えないからなのかな?
こういう「○○も同じだろ」という話しか出来ないんだよなソシャゲ厨は
ソシャゲの良いところを具体的に言えないからなのかな?
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 11:21:40.35 ID:YOLN557U0
形に残る残らないはどうでもいいがあんな見るからにつまらなそうな物にはまったり金出したりするのが自分にはわからない
パチンコと同レベルだろ
パチンコと同レベルだろ
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 11:24:04.84 ID:Q4eN/KoO0
>>74
ゲーセンと違うのはそれだな
楽しませようという気がない
下手すりゃパチンコにも劣るな
ゲーセンと違うのはそれだな
楽しませようという気がない
下手すりゃパチンコにも劣るな
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 11:26:50.44 ID:GeiLaA1r0
>>78
パチンコもクズだけど、あれはまだリターンがあるもんなぁ
ギャンブルはまだ納得できる
パチンコもクズだけど、あれはまだリターンがあるもんなぁ
ギャンブルはまだ納得できる
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 11:24:46.87 ID:5HWcUCFi0
運営側にお金を払うことを課金と言ってる奴がバカなのは事実
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 11:26:02.41 ID:WoYnifmZ0
結局主観と感情論だけで批判するから話にならないんだよなぁ
自分が楽しくないと思うならやらなければいいしほっとけよ
なんでわざわざ絡んでくるのか意味わからん
自分が楽しくないと思うならやらなければいいしほっとけよ
なんでわざわざ絡んでくるのか意味わからん
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 11:27:21.34 ID:BWSQUKIn0
時間潰すために金を払ってるんじゃなくて
金を払うために時間つぶしてる感じかするんだよね
個人の趣味だし好きにすりゃいいとは思うけど
金を払うために時間つぶしてる感じかするんだよね
個人の趣味だし好きにすりゃいいとは思うけど
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 11:29:29.30 ID:cps4vM7p0
まあひとつだけ言えることがあるとしたら
今日も哀れな中毒者から金と時間を吸い上げて大儲けしてるやつらがいるってことだけやな
今日も哀れな中毒者から金と時間を吸い上げて大儲けしてるやつらがいるってことだけやな
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 11:30:53.62 ID:CdDfhaydi
形に残らないとかどうとかじゃなくてまず純粋に面白くない
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 11:31:18.99 ID:c7avvxoD0
課金をよく思わない人が多いのが現実なんだよなぁ…
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 11:59:27.99 ID:v5bN2y9v0
別に馬鹿とは思わないけど
維持費とか絵師とか事件費とかあるんだろうけど
正直高すぎね?
維持費とか絵師とか事件費とかあるんだろうけど
正直高すぎね?
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 12:01:44.03 ID:TaqdqMlLP
ちょっとデータ弄って強い装備作ったらそれだけでホイホイガチャ回してくれるんだもんな
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 12:29:59.73 ID:tTzqupGE0
もっとゲーム性があって家ゲー並に遊べるなら叩かれないんだろうけどなぁ
6kで何が出来るっていったらガチャ20回ぐらいだもんなぁ
6kで何が出来るっていったらガチャ20回ぐらいだもんなぁ
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 12:31:42.91 ID:fFTzRD1o0
価値観はそれぞれ
俺は課金しない それで充分遊べてる
俺は課金しない それで充分遊べてる
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 12:33:57.52 ID:2yuE1+c20
他人の金の使い道をとやかく言う奴は馬鹿
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 12:50:36.72 ID:oznl7JedP
タダでゲームができると思うな(戒め
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 12:27:35.54 ID:/8fFRLWC0
むしろ形に残らない方が手を引く時に片付けなくていいから楽だろ
転載元 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1374628947/
【画像あり】日本の電車がフリーダムすぎると海外で話題にwwwwwwwwwwwwwwww
【衝撃画像】辻希美さんの ”すっぴん” が ヤ バ 過 ぎ る 件wwwwwwwwwwwww
腕時計着けてない奴wwwwwwww
【画像あり】 フジロックが最低最悪過ぎる件…
アイドルマスター シンデレラガールズ 渋谷凛 ニュージェネレーションVer. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
posted with amazlet at 13.07.28
グッドスマイルカンパニー (2014-01-31)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
コメント
1ソーシャル名無しさん2013年07月28日 23:24 ▼このコメントに返信
正直な話俺はモバマスやってるが、モバマスは一般的な話での重課金ユーザーがいないと全く面白くなくなりそう
重課金ユーザーが横行する中でトレードでシステムでコツコツとドリンクを稼ぐのが楽しくて仕方ないし
新しいカードが出たせいで今まで欲しかったカードが値落ちするのも楽しい
もちろん、重課金ユーザーがイベントでSを手にしてるところを見るのも楽しいし、キャラのカードや二次創作を見るのも楽しい
2ソーシャル名無しさん2013年09月06日 23:05 ▼このコメントに返信
金が大きく結果を左右するってもうゲームじゃないだろ
ゲーム性以外に楽しみ見出してるなら金出すのも解らなくもないけど
3ソーシャル名無しさん2013年09月15日 21:46 ▼このコメントに返信
月に千円くらいなら暇潰しの範疇だと思うけど5千とか1万とか超えてる人はソシャゲーに何を求めてるんだろう?
4ソーシャル名無しさん2014年05月29日 20:51 ▼このコメントに返信
パチンコも糞だけどソシャゲはもっと糞。糞以下でしょうに。完全に依存してるじゃねーか、社会問題だぜマジで。↑でも言ってるけどゲームですらないよなもう
5ソーシャル名無しさん2014年07月14日 18:47 ▼このコメントに返信
おもしろくもないので早く日本のゲーム業界から消えてください。