
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/27(火) 23:04:11.46 ID:vNKPejhK
最近auで一番新しい機種のHTC J One HTL22てのに買い換えたが割と発熱するな
つーか回復パでLFヴァル、歌姫、ホーリーセレス、女帝、ヒカリンにしてるがもっと良い組み合わせあるかね?
天上の海原までゴリ押ししてきたが中ボスでつまづくこと多くなってきた・・・
つーか回復パでLFヴァル、歌姫、ホーリーセレス、女帝、ヒカリンにしてるがもっと良い組み合わせあるかね?
天上の海原までゴリ押ししてきたが中ボスでつまづくこと多くなってきた・・・
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/27(火) 23:31:09.41 ID:ASEioI6P
>>83
どのくらいPTが育ってるか次第じゃないかね
中ボスクラス相手には威嚇と攻撃態勢で削って、ボス戦でヒカりんのエンハンス使えば大体はいける
後は次いつ来るか分からんけど女の子ガチャでステ娘引いてもいいのよ
どのくらいPTが育ってるか次第じゃないかね
中ボスクラス相手には威嚇と攻撃態勢で削って、ボス戦でヒカりんのエンハンス使えば大体はいける
後は次いつ来るか分からんけど女の子ガチャでステ娘引いてもいいのよ
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/27(火) 23:09:05.00 ID:KmkK5Gn9
セレスとセイレーンぬいてヴァルとフレイヤ
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/27(火) 23:12:53.46 ID:HceZC+XK
>>83
女帝か歌姫を外してコスモスかヴァルを入れる
女帝か歌姫を外してコスモスかヴァルを入れる
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/27(火) 23:24:53.66 ID:vNKPejhK
>>84>>85
やはりまたゴッフェスの時にガチャ回すしかないのか・・・
勇者降臨とかクリア出来る気全然しないし・・・
やはりまたゴッフェスの時にガチャ回すしかないのか・・・
勇者降臨とかクリア出来る気全然しないし・・・
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/27(火) 23:29:29.69 ID:XKbOF8g2
>>83
その構成まんま俺の天海神周回パだなw
鞄で威嚇してネプで変換エンハでワンパン、心配なら鞄で攻撃体勢いっこ使っても問題なし
ひかりん抜いてヴァル入れると道中捗るし、リリス入れると金メタ貫通も狙えたりする
HP心配だけど代わりに入れるヴィーナスもパールも時魔も居ないんだよな?
その構成まんま俺の天海神周回パだなw
鞄で威嚇してネプで変換エンハでワンパン、心配なら鞄で攻撃体勢いっこ使っても問題なし
ひかりん抜いてヴァル入れると道中捗るし、リリス入れると金メタ貫通も狙えたりする
HP心配だけど代わりに入れるヴィーナスもパールも時魔も居ないんだよな?
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/27(火) 23:56:22.27 ID:vNKPejhK
>>90
ヴィーナス時魔無いがパールバティーならあるけど回復付いてないから全然育てて無かったわ
ヴィーナス時魔無いがパールバティーならあるけど回復付いてないから全然育てて無かったわ
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/28(水) 00:15:27.30 ID:diqWyAJt
>>100
回復パでの防御体勢は攻撃体勢への布石として使うのがメインだから、歌姫よりHPのあるパールを入れると捗る場合もあるよ
パール持ってるなんて裏山
回復パでの防御体勢は攻撃体勢への布石として使うのがメインだから、歌姫よりHPのあるパールを入れると捗る場合もあるよ
パール持ってるなんて裏山
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/28(水) 00:29:09.16 ID:WEaxMXMo
>>106
歌姫は始めて引いたレアが+のマーメイドで愛着あるんだよなw
いつの間にかスキルマなってて割と助けられる事多いし
ヴァルと歌姫とヒカリンのスキルで花火もどきやってなんとか今までのボスワンパンになってたんだよね
歌姫は始めて引いたレアが+のマーメイドで愛着あるんだよなw
いつの間にかスキルマなってて割と助けられる事多いし
ヴァルと歌姫とヒカリンのスキルで花火もどきやってなんとか今までのボスワンパンになってたんだよね
転載元 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1377590011/
ヒカりん育てよ
最終回でクソになった漫画、アニメといえば?
クックパッドでサンマ食べ過ぎな奴がいて怖い
底なし沼ガチで怖すぎワロえない・・・
iPhone5からXperiaAに機種変して1ヶ月
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! (5) (ガンガンコミックスONLINE)
posted with amazlet at 13.09.03
谷川 ニコ
スクウェア・エニックス
スクウェア・エニックス
コメント