
1: (ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★ 2014/01/09(木) 19:47:32.01 ID:???0
新成人にmixi不人気? 利用率は昨年の約半分に
マクロミルが実施した「2014年 新成人に関する調査」によれば、今年成人式を迎える新成人が現在使っているSNSは「LINE」(81.6%)が最多で、2位「Twitter」(67.0%)、3位「Facebook」(48.8%)、4位「mixi」(18.0%)だった。
昨年実施した調査結果と比べると、LINE(昨年54.6%)は27ポイント上昇、Twitter(昨年57.4%)は9.6ポイント上昇しているのに対し、mixi(昨年35.4%)はほぼ半減する結果となった。
このほか「Mobage(SNS機能)」も昨年11.8%から今年7.0%、「GREE(SNS機能)」も昨年9.8%から今年6.6%、「アメーバピグ」も昨年8.6%から今年6.0%とそれぞれダウン。SNSごとの支持率の変化が浮き彫りになった。
調査は今年成人式を迎える全国の男女500人に対しインターネットで実施した。
ITmedia:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1401/09/news088.html
マクロミルが実施した「2014年 新成人に関する調査」によれば、今年成人式を迎える新成人が現在使っているSNSは「LINE」(81.6%)が最多で、2位「Twitter」(67.0%)、3位「Facebook」(48.8%)、4位「mixi」(18.0%)だった。
昨年実施した調査結果と比べると、LINE(昨年54.6%)は27ポイント上昇、Twitter(昨年57.4%)は9.6ポイント上昇しているのに対し、mixi(昨年35.4%)はほぼ半減する結果となった。
このほか「Mobage(SNS機能)」も昨年11.8%から今年7.0%、「GREE(SNS機能)」も昨年9.8%から今年6.6%、「アメーバピグ」も昨年8.6%から今年6.0%とそれぞれダウン。SNSごとの支持率の変化が浮き彫りになった。
調査は今年成人式を迎える全国の男女500人に対しインターネットで実施した。
ITmedia:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1401/09/news088.html
6: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 19:49:59.20 ID:gy3EcTgp0
確かmixiって、セカンドライフが消えた頃ちょっと流行ったことがあったよな
2: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 19:47:50.78 ID:QLh+mI8y0
まだあったんだ
7: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 19:53:06.90 ID:XCFN4nXg0
今日、Yahoo!メッセンジャーがサービス終了のお知らせを出したんだけど、乗り換えるならやっぱりLINEがいいの?
10: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 19:56:12.35 ID:ZFkn+OnH0
ミクシー疲れw
11: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 19:59:38.64 ID:BTJKG78B0
中学生は存在自体知らない
12: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 20:06:54.90 ID:tqbQbEF2P
近い将来のLine
14: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 20:11:21.44 ID:iDw21aSx0
Lineをやたらと勧められるんだけど、FACEBOOK以上に面倒くさそうで
二の足を踏んでいる
ぶっちゃけどうなん?
二の足を踏んでいる
ぶっちゃけどうなん?
18: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 20:31:19.86 ID:ooL8ovnt0
>>14
ただのメールの代わりだよ。ラインで友達と連絡とればキャリアのりかえの時に楽でいいかもね
ただのメールの代わりだよ。ラインで友達と連絡とればキャリアのりかえの時に楽でいいかもね
15: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 20:21:09.06 ID:V3u2Lzqq0
FacebookもLineのどこがいいのか、逆に分からないね
mixiが一番日本人に合ってるしコミュニティ機能は2ちゃんとまではいかないが
他より秀でてると思うけどね
mixi貶せばカッコいいっていう風潮ウザイわ
mixiが一番日本人に合ってるしコミュニティ機能は2ちゃんとまではいかないが
他より秀でてると思うけどね
mixi貶せばカッコいいっていう風潮ウザイわ
32: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 22:20:25.44 ID:5ikS0gzU0
>>15
はげどー(特に最終行
コミュ二ティはいいと思うね
はげどー(特に最終行
コミュ二ティはいいと思うね
16: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 20:25:30.72 ID:Evb+DaAd0
流行り廃り、飽きもあるからね
こういうのは仕方ないよ
こういうのは仕方ないよ
25: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 21:09:03.39 ID:CwF52/Cq0
スレの伸びも非常に鈍い
27: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 21:26:15.84 ID:LqTqyvdM0
昔から思っていたんだ
自分の本名と写真を載せて、幼稚園からの経歴まですべて書いて
不特定多数の人間に公開して
バカじゃないかと
自分の本名と写真を載せて、幼稚園からの経歴まですべて書いて
不特定多数の人間に公開して
バカじゃないかと
29: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 21:30:25.95 ID:R9sZSyoH0
本物のリア充はSNSとか避けてるイメージ
31: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 22:02:48.54 ID:le9ALkNo0
すでにポケベル並に忘れられてる気が
ひっそりと終了みたいな
ひっそりと終了みたいな
36: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 23:57:50.97 ID:uxh5+WMy0
閉鎖的だったのがよかったのに、それが失われたからな
変な話だがmixiの閉鎖的なメリットな部分が失われて、
閉鎖的なデメリットの部分だけ残った感じだな
変な話だがmixiの閉鎖的なメリットな部分が失われて、
閉鎖的なデメリットの部分だけ残った感じだな
37: 名無しさん@13周年 2014/01/10(金) 00:59:15.97 ID:dZXq0i130
ひと通りやってるが、唯一リアルな友人がいないのがmixiだな。
コミュは同じ趣味同士で集まるのに便利。
コミュは同じ趣味同士で集まるのに便利。
39: 名無しさん@13周年 2014/01/10(金) 02:07:01.98 ID:QTwzK/apP
これからはセカンドライフ
40: 名無しさん@13周年 2014/01/10(金) 05:53:58.50 ID:0/HZwTiv0
mixiは招待状が必要だとあったので
やらなかった
やらなかった
21: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 20:38:37.39 ID:ijNVeI/u0
単純にもう古いもんな
転載元: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389264452/
【画像あり】スキー場がどえらい事になってるwwwwwwwwwwwwww
妹と毎日風呂に入ってた結果・・・大変なことに・・・・・
【画像あり】ニセコイの作者ウキウキでワロタWWWWWWWWW
男性のアソコの大きさ 指の長さで簡単に見破れるらしいwwwwwww
figma 艦隊これくしょん -艦これ- 島風 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)
posted with amazlet at 14.01.10
Max Factory (2014-05-31)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
コメント